あまざけプレス特集 ご当地のあまざけ 全記事

山﨑合資会社-愛知県 本物の味を求め続けて…妥協なき職人魂がわが社の誇り


地域で愛される「ご当地あまざけ」に着目し、甘酒造りのストーリーと甘酒商品の詳しい情報を読者の皆様にお届けする連載企画。今回は、愛知県の山﨑合資会社を特集します。

メーカーについて -About-

編集部のコメント
御社についてご紹介ください。

愛知県西尾市の幡豆地区は、三河湾国定公園に指定され、眼前に広がる大海原には“前島”、“沖ノ島”といった小島が点在し、変化に富んだその美しさは“東海の瀬戸内海”とも称されています。

弊社は創業以来、この地を舞台に営々と酒造りひと筋に歩んできた造り酒屋です。
幡豆の豊かな自然が育んだ水と、澄んだ空気、そして独自の酒造りノウハウのハーモニーから数々の製品を製造しています。

製造過程 -Produce-

編集部のコメント
甘酒開発のきっかけやストーリー、こだわりや工夫を教えてください。

甘酒」は夏の季語で、江戸時代には夏バテを防ぐために飲まれていました。甘酒の甘み主成分はブドウ糖。他にもビタミン類や必須アミノ酸が含まれ、『飲む点滴』とも呼ばれています。

弊社は日本酒製造業です。夏場は日本酒造りを行っていないため仕事が一段落している期間の副業として日本酒造りの技を活かした甘酒造りに着手しました。
蔵元に代々伝わる麹造りの製法による高品質な手造り甘酒です。

商品 -Product-

編集部のコメント
御社のいちおし商品とその特徴について教えてください。

「一糀。ノンアルコール吟醸甘酒

吟醸麹を全量使用したこちらは、日本酒造りの極みである吟醸酒造りの技を甘酒造りに生かした高品質の甘酒です。軽やかな味わいが特長です。
冷やしてストレートがおすすめですが、温めてもおいしくお飲みいただけます。
お好みでトマトジュースや野菜ジュースで割ってもおししくお飲みいただけます。

メッセージ-Message-

編集部のコメント
読者へのメッセージをお願いします!

酒蔵が造る高品質の手造り甘酒です。
是非お試しください。

おすすめの商品 -Product Recommendations-

今回ご紹介した甘酒メーカーについて

山﨑合資会社
https://www.sonnoh.co.jp/
愛知県西尾市西幡豆町柿田57

  • この記事を書いた人

あまざけプレス

「あまざけプレス」は、甘酒と健康美容と栄養補給に関する情報と知恵を発信しています。

-あまざけプレス特集, ご当地のあまざけ, 全記事
-, , ,