ご当地のあまざけ ニュース プレスリリース

鎌倉散策の合間にひと息。お浄め足湯で楽しむ『甘酒シェイク』誕生!砂糖不使用・米麹だけのノンアル甘酒。発酵スイーツの新しい味わい。

株式会社アミナコレクション(本社:神奈川県横浜市/代表取締役社長:進藤さわと)が展開する「お浄めミュージアム鎌倉」(鎌倉市小町通り)の3階「お浄め足湯 座-KURA-かふぇ」は、2025年3月17日(月)より新メニューの提供を開始しました。 鎌倉・江の島エリア散策や神社仏閣めぐりの合間に、足湯につかりながら心と体をリフレッシュ。 【鎌倉駅徒歩5分】小町通り沿いの「お浄めミュージアム」3階にある『お浄め足湯 座-KURA-かふぇ』では、3種類から選べる足湯と、お浄めカフェドリンクを提供しています。足湯でぽか ...

ReadMore

ニュース プレスリリース 全記事

ヨーグルトのような新感覚甘酒『晴れのち糀』「かむろ坂さくらまつり」に出店~2,000杯限定の試飲と特別価格での販売~

ひかり味噌株式会社※(長野県諏訪郡下諏訪町、代表取締役社長 林 善博) は、2025年3月30日(日)に東京都品川区で開催される「かむろ坂さくらまつり」に出店いたします。 東京都品川区の不動前エリアで開催される「かむろ坂さくらまつり」は、都内屈指の美しさを誇る全長480mの桜のアーチの下、車道を交通規制し歩行者天国として開放するイベントです。地元の人気店による飲食ブースをはじめ、地域の方々による活動発表など、幅広い年代の来場者が桜並木の下に集い、春の訪れを感じながら癒しと楽しみを共有します。今年で第10回 ...

ReadMore

ニュース プレスリリース

「千葉の甘酒 恋と」をつくる君津市の米農家穴太ホールディングスがアジア最大級の食品・飲料展示会『FOODEX JAPAN 2025』に出展【2025年3月11日(火)~3月14日(金)】

株式会社穴太ホールディングス(本社:千葉県木更津市、代表取締役:戸波亮)(以下、当社)は、2025年3月11日(火)〜3月14日(金)の4日間、東京ビックサイトで開催される『FOODEX JAPAN 2025』に出展いたします。 当社は農業生産法人として北海道・千葉の2か所でお米をメインとした農業を営んでおり、田植えから収穫、農産物の加工、販売まで一貫して自社で取り組む米農家です。当社ブース(S2-K15)では、自家栽培米でつくるご当地甘酒「千葉の甘酒 恋と」ならびに千葉県君津市の酒蔵『宮崎酒造店』の地酒 ...

ReadMore

最新情報

抹茶の日(2月6日)に、抹茶ラテ専門ブランド「MATCHA&」から、甘酒抹茶ラテを発売!

MATCHA& が新メニューを提供開始! 抹茶×発酵食品スーパーフードのオリジナルラテが登場 MATCHA&(抹茶アンド)は、オリジナル抹茶ラテを提供する直営カフェを東京・清澄白河で展開しています。 伝統的な宇治抹茶に発酵食品スーパーフードを融合させた、ここでしか味わえないオリジナルラテを提供。 抹茶の新たな魅力を発信しながら、健康的で洗練されたライフスタイルを提案しています。 2月6日の「抹茶の日」に甘酒抹茶ラテを発売 2月6日は、茶道において釜で湯を沸かす道具「風炉(ふろ)」から「 ...

ReadMore

最新情報

米どころ新潟から環境配慮を考えようお米のマグカップで楽しむ お米のドリンク

新潟の甘酒専門店「古町糀製造所」は、米から作られるマグカップを導入します NSGグループの株式会社古町糀製造所が運営する糀甘酒専門店「古町糀製造所(ふるまちこうじせいぞうしょ)」は、環境配慮の取り組みの一環で「お米を原料にしたマグカップ」の使用2025年1月29日から始めます。 お米のマグカップで楽しむ、お米のドリンク 古町糀製造所直営店(新潟市中央区古町通)では、糀ドリンク(米糀の甘酒)をベースにした各種飲料を提供しています。 温かいドリンクの提供にあたって、従前はいずれも使い捨ての、紙製のカップとプラ ...

ReadMore

最新情報

ひかり味噌󠄀 2025年春夏新商品発売 ヨーグルトのような新感覚甘酒 『晴れのち糀』登場白麹由来のクエン酸入り!カラダとココロをリフレッシュ

ひかり味噌󠄀株式会社は、2025年春夏新商品として、新感覚甘酒『晴れのち糀』を発売いたします。 白麹由来のクエン酸の酸味と、麹の甘みが調和された、ヨーグルトのような爽やかな味わいの甘酒です。 2025年3月1日(土)から、全国のスーパーマーケットなどで発売いたします。 商品概要 商品名   : 晴れのち糀 340g 原材料名  : 米(タイ産)、米こうじ/ビタミンC 参考小売価格: 550円(税込) 内容量   : 340g 賞味期限  : 180日間(年月日表示) 商品の特徴 従来の甘酒とは異なる、酸味 ...

ReadMore

最新情報

発酵食品ブランド「フードコスメORYZAE」が米麹甘酒を販売!同期間に6階カフェANNA’S by Landtmannにてコラボメニューの麹ドリンクも提供!

株式会社オリゼが運営する発酵食品ブランド「フードコスメORYZAE(オリゼ)」は、1月23日(木)〜1月29日(水)の期間限定で、渋谷スクランブルスクエアにてPOPUPを開催いたします。 フードコスメORYZAEは、麹によって“腸内からの健康と美しさを支える”をコンセプトに開発されたインナービューティーブランドです。 今回のPOPUPでは、オリゼのECサイトで人気の高い、砂糖不使用の米麹グラノーラや米麹甘酒を中心に販売いたします。 また、腸内環境は早いと2週間で変わるとされることになぞらえて、グラノーラ2 ...

ReadMore

最新情報

甘さすっきり 沖縄の塩でつくった塩甘酒

マルコメ株式会社から、夏に向けた新ラインナップのお知らせ。人気のプラス糀 糀甘酒シリーズの新たなラインアップとして「プラス糀 糀甘酒LL 沖縄の塩」を3月上旬より全国で販売。 熱中症が心配な夏の水分補給に最適な糀甘酒 沖縄の塩を使った糀甘酒です。塩は世界各地から選びました。米と米糀は国産米100%で、糀づくりに大切な水は越後三山の軟水です。 飲む点滴とも言われる栄養豊富な糀甘酒は生命維持に欠かせないビタミンB群が含まれ、熱中症が懸念される夏の水分補給にも活躍。 夏らしい、すっきりとした味わいです。 商品概 ...

ReadMore

最新情報

【原材料は甘酒と醤油だけ! で驚きの美味しさ】 麹屋生まれの “麹すきしゃぶのつゆ” 

新年あけましておめでとうございます!本年もあまざけの魅力をたくさんお届けします! さて、本年最初の記事は、麹甘酒を使用した『麹すきしゃぶのつゆ』のご紹介です。まるみ麹本店が販売しており、砂糖・みりんの代わりにこだわりの麹甘酒を使用しています。 商品概要 ●商品名:麹すきしゃぶのつゆ●保存方法:直射日光を避けて、常温で保存してください。開栓後要冷蔵●賞味期限:6ヶ月●原材料:米(国内産)、本醸造丸大豆しょうゆ(小麦・大豆ともに国内産)●価格:730円(税別)788円(税込)●内容量:500g 2~3人 こん ...

ReadMore

最新情報

酒粕と野沢菜の発酵力を活かした新ドリンク「醸グルト(JOGURT) ドリンク」発売。腸活だけでなく“醸活”が毎日を整える。

発酵食品全般の腸活から、日本の醸造発酵にこだわった醸活へ。 新潟の酒粕と漬物が生む発酵ドリンク。乳酸菌発酵酒粕JOGURTをベースにした『酒かすのやさしいドリンク』2024年12月23日に新登場。 酒粕と漬物の発酵力を手軽にチャージ!「酒かすのやさしいドリンク」2024年12月23日発売開始 株式会社FARM8は、酒粕と漬物の発酵力を手軽に取り入れられる新しい健康ドリンク『酒かすのやさしいドリンク』を2024年12月23日に発売いたします。 本商品は、乳酸菌発酵酒粕「JOGURT(醸グルト)」をベースに、 ...

ReadMore