今回あまざけプレス編集部が紹介するのは株式会社糀屋(所在地:三重県伊勢市)「糀ぷりん 」「あまおう苺糀ぷりん」「抹茶ラテ糀ぷりん」です。 「糀」を生かした伊勢発発酵スイーツ たまり醤油と甘糀が生み出すコクのある甘さ、とろりとした口あたりをご堪能いただける至極のぷりん。たまり醤油が入っているからといって、甘辛い味を想像しないでください。 発酵食品であるたまり醤油と甘糀を加えることで、ぷりんの味の幅がぐんとアップしています。糀ぷりんに使用したたまり醤油は糀屋の代表的な醤油。 濃厚な大豆のコクとまろや ...
『甘酒・雑貨かふぇ こめどりーみんぐ』2023年3月7日(火)浜松町にOPEN!
『甘酒・雑貨かふぇ こめどりーみんぐ』は、甘酒やお米にまつわる商品を中心とした小売店併設型のカフェとして、2023年3月7日(火)浜松町・大門にオープンします。 甘酒・雑貨かふぇ こめどりーみんぐ 『甘酒・雑貨かふぇ こめどりーみんぐ』のビジョンは、「お米がもつ可能性を通して、日本が好きな人、そして日本を誇りに思う人が溢れる未来をつくる」ことです。 新店舗の出店場所である浜松町・大門は、日本のランドマークである東京タワーの麓でありながら、羽田空港からのアクセスも良い場所です。散歩コースにもなるような場所で ...
善玉菌を増やす「こな納豆」×無添加はと麦麹入り「みそ玉」でカンタン腸活。
そのもの株式会社は、『みそ工房miso*miso』とコラボして、こな納豆をふんだんに使った『みそ玉』を開発しました。 こな納豆入りみそ玉 今回開発した『こな納豆入りみそ玉(COCORO美人MISO×こな納豆)』は、大豆だけでなく薬効効果のある黒豆、小豆、緑豆、ひよこ豆の「COCORO美人MISO」に「こな納豆」をブレンドしました。 「COCORO美人MISO」は、麹を贅沢に使うことで甘味とコクがあり、特に「はと麦麹」をたっぷり配合することによる美容効果が期待される薬膳味噌です。 お塩は一般の味噌の約1/2 ...
新たな発酵の魅力を伝えるブランド『buquérico(ブケリコ)』「gelato(ジェラート)」シリーズから 、2種の新フレーバーが登場!
ひかり味噌󠄀株式会社は、新たな発酵の魅力を伝えるブランド『buquérico(ブケリコ)』よりジェラートの新フレーバー2種を、2023月2月1日(水)から公式サイトにて発売します。 「大人の、甘くない、ご褒美」を提供する『buquérico』の「gelato(ジェラート)」は、新フレーバー「誘惑 チョコレート/くるみ」「再会 甘酒/ゆず」が加わり、合計6種となります。 『buquérico』のジェラート 心に残る、誰かとの甘い思い出。その甘さにはさまざまな表情があります。それは「大人の、甘くない、ご褒美」 ...
寝る前に飲む「夜用麹甘酒 真夜中のココア」GABA500mg配合 1月16日(月)に先行販売開始!!
脳と睡眠を科学するソリューションカンパニー「ブレインスリープ」との「睡眠共創」プロジェクトにより、GABA500mg配合した寝る前に飲む"夜用麹甘酒"を開発。 「真夜中」のための特別な甘酒 甘酒はとても栄養価が高い食品です。その中でも麹甘酒は、米麹を煮詰めることで発酵し、デンプンが分解されて「ブドウ糖」になる(糖化)ので自然な甘みがあります。「ブドウ糖」は糖の中で最も吸収が早く、睡眠時も人体にとって重要な栄養素です。 今回、その麹甘酒にカカオを加えココア風味の麹甘酒を開発しました。カカオの苦味成分には、「 ...
【取材レポ】美肌県しまね新春特別便”石見の甘酒”届けます!あなたを彩る甘~いおはなし 2023年1月14日(土)15日(日)開催
美肌県しまね新春特別便”石見の甘酒”届けます!あなたを彩る甘~いおはなしのイベントが2023年1月14日(土)~15日(日)に、日比谷しまね館で開催されました。 「石見」は、どう読むか?どの地域にあるのか?みなさま、ご存じでしょうか?「石見」は「いわみ」と読みます。島根県の西部に位置しています。石見空港(島根県益田市)、出雲空港や米子空港からもレンタカーやJR、夜行バスなどを利用しても行けます。 「石見銀山遺跡とその文化的景観」は、環境に配慮し、自然と共生した鉱山運営を行っていたことが特に評価され、平成1 ...
1月20日は「甘酒の日」!みんなで甘酒を飲んで温まりましょう!今、飲むべき甘酒も掲載!
2023年1月20日(金)は「甘酒の日」です。今回は、編集部厳選の今飲むべき甘酒もご紹介いたします。 「甘酒の日」とは? 「甘酒の日」の由来は、森永製菓株式会社が制定した日本記念日協会に認定された記念日になります。森永製菓株式会社は1969年に、瓶に入った甘酒の販売を開始して以来、様々なタイプの甘酒を発売しています。 「甘酒の日」は、「大寒の日」であり、一年で最も寒さが厳しいといわれる日です。寒い日は、栄養価が高く、身体を温める効果のある甘酒を摂取して、寒さを乗り越えていきましょう。 甘酒は、コロナウイ ...
会員制パフェバー「Remake easy」季節限定パフェ「金柑と甘酒のクレームダンジュパフェ」を1月限定で販売開始。
限られた人しか食べることができない特別なパフェと、パフェにペアリングしたカクテルを提供する会員制パフェバー「Remake easy」が期間限定パフェ「金柑と甘酒のクレームダンジュパフェ」を2023年1月4日(水)から1月31日(火)に販売します。 季節メニュー 金柑と甘酒のクレームダンジュパフェ フランス式のフワッとしたチーズケーキの1種であるクレームダンジュをフルーティーな味わいの日本酒「真澄」の麹と酒粕をしようした甘酒で口溶け軽く、エスプーマという技法でリメイク。 合わせるのはこの時期が旬を迎えるほろ ...
「美肌県しまね」新春特別便“石見の甘酒”届けます!1月14日(土)・15日(日)に日比谷しまね館開催
島根県西部9市町と島根県等で構成する石見観光振興協議会では、美肌県しまねをPRするため、デトックスからの美を意識して『飲む点滴』とも言われる甘酒や石見地域にある温泉の素(入浴剤)を新春特別便としてお届けします。 今回は、数量限定で特別に販売する甘酒の紹介や石見地域の魅力を発信する公開インスタライブ、今の自分にピッタリの泉質診断、『温泉総選挙2021・うる肌部門第1位』を獲得した『美又(みまた)温泉』の源泉を紹介するコーナーなど、石見の美肌情報満載の2日間です。 水木彩也子さんの生ライブ配信 各回先着5名限 ...
“白麹甘酒”とカカオパルプを合わせた「生チョコレート -新政酒造 陽乃鳥-」12月29日発売~
新政酒造の貴醸酒である「陽乃鳥」を贅沢に使ったチョコレートに、Minimalの職人が新政酒造で仕込んだ麹から仕上げた酸味のある“白麹甘酒”とカカオパルプを使ったパート・ド・フリュイ(ゼリー)を合わせた、他に類を見ない唯一無二のチョコレートです。 Minimalx新政酒造 Minimalと新政酒造、お互いのクラフトマンシップが昇華し完成した唯一無二の逸品Minimalと新政酒造とのコラボレーションの歩みは、2021年に発売された「生チョコレート -新政 No.6 X-type 2019-」から始ま ...