最新情報

発酵食品ブランド「フードコスメORYZAE」が米麹甘酒を販売!同期間に6階カフェANNA’S by Landtmannにてコラボメニューの麹ドリンクも提供!

株式会社オリゼが運営する発酵食品ブランド「フードコスメORYZAE(オリゼ)」は、1月23日(木)〜1月29日(水)の期間限定で、渋谷スクランブルスクエアにてPOPUPを開催いたします。 フードコスメORYZAEは、麹によって“腸内からの健康と美しさを支える”をコンセプトに開発されたインナービューティーブランドです。 今回のPOPUPでは、オリゼのECサイトで人気の高い、砂糖不使用の米麹グラノーラや米麹甘酒を中心に販売いたします。 また、腸内環境は早いと2週間で変わるとされることになぞらえて、グラノーラ2 ...

ReadMore

最新情報

甘さすっきり 沖縄の塩でつくった塩甘酒

マルコメ株式会社から、夏に向けた新ラインナップのお知らせ。人気のプラス糀 糀甘酒シリーズの新たなラインアップとして「プラス糀 糀甘酒LL 沖縄の塩」を3月上旬より全国で販売。 熱中症が心配な夏の水分補給に最適な糀甘酒 沖縄の塩を使った糀甘酒です。塩は世界各地から選びました。米と米糀は国産米100%で、糀づくりに大切な水は越後三山の軟水です。 飲む点滴とも言われる栄養豊富な糀甘酒は生命維持に欠かせないビタミンB群が含まれ、熱中症が懸念される夏の水分補給にも活躍。 夏らしい、すっきりとした味わいです。 商品概 ...

ReadMore

最新情報

【原材料は甘酒と醤油だけ! で驚きの美味しさ】 麹屋生まれの “麹すきしゃぶのつゆ” 

新年あけましておめでとうございます!本年もあまざけの魅力をたくさんお届けします! さて、本年最初の記事は、麹甘酒を使用した『麹すきしゃぶのつゆ』のご紹介です。まるみ麹本店が販売しており、砂糖・みりんの代わりにこだわりの麹甘酒を使用しています。 商品概要 ●商品名:麹すきしゃぶのつゆ●保存方法:直射日光を避けて、常温で保存してください。開栓後要冷蔵●賞味期限:6ヶ月●原材料:米(国内産)、本醸造丸大豆しょうゆ(小麦・大豆ともに国内産)●価格:730円(税別)788円(税込)●内容量:500g 2~3人 こん ...

ReadMore

最新情報

酒粕と野沢菜の発酵力を活かした新ドリンク「醸グルト(JOGURT) ドリンク」発売。腸活だけでなく“醸活”が毎日を整える。

発酵食品全般の腸活から、日本の醸造発酵にこだわった醸活へ。 新潟の酒粕と漬物が生む発酵ドリンク。乳酸菌発酵酒粕JOGURTをベースにした『酒かすのやさしいドリンク』2024年12月23日に新登場。 酒粕と漬物の発酵力を手軽にチャージ!「酒かすのやさしいドリンク」2024年12月23日発売開始 株式会社FARM8は、酒粕と漬物の発酵力を手軽に取り入れられる新しい健康ドリンク『酒かすのやさしいドリンク』を2024年12月23日に発売いたします。 本商品は、乳酸菌発酵酒粕「JOGURT(醸グルト)」をベースに、 ...

ReadMore

最新情報

「2025年迎春キャンペーン」2025年1月3日(金・祝)~6日(月)来店者に特製「甘酒」をプレゼント!大宮璃宮 カフェ&レストラン 四季庭

株式会社ベストブライダルが運営する「大宮璃宮 カフェ&レストラン 四季庭」では、2025年1月3日(金・祝)~6日(月)のお正月期間限定で、来店者に特製「甘酒」をプレゼントする『2025年迎春キャンペーン』を開催いたします。 大宮エリア唯一の「恋人の聖地サテライト」※に認定されている結婚式場「大宮璃宮」。 館内にある「カフェ&レストラン 四季庭」は、四季折々の自然に囲まれた埼玉屈指の上質レストランです。 「美しい日本の四季を料理でも感じていただきたい」という思いから、地元・埼玉県をはじめ日本各地の旬の食材 ...

ReadMore

最新情報

【蔦屋重三郎に捧ぐ】江戸の粋と現代の味わいを融合!!浮世絵が彩る、あまざけを使用した「和グラノーラ」が新発売!

"体に優しい"を追求し、"楽しく健康に"を続ける新習慣グラノーラ「and/or GRANOLA(アンドオアグラノーラ)」を運営する株式会社アンドオアは、大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(2025年)の放送を機に、主人公である【蔦屋重三郎】にインスパイアされた全『和グラノーラ』および、和グラノーラのギフトセットを新発売いたします。 2024年12月18日よりBEAMS JAPAN(新宿)や and/orオンラインストア・実店舗で販売するほか、浅草寺よりほど近い「たいとう江戸もの市(お土産館)」でも順 ...

ReadMore

最新情報

季節限定「目利きの銀次」「横濱魚萬」「濱焼北海道魚萬」にて、甘酒と宮崎県産の”金太郎ぶり”を使用した『寒鰤のねぎしゃぶ』の販売を開始!

株式会社モンテローザは、令和6年12月1日(日)から「目利きの銀次」「横濱魚萬」「濱焼北海道魚萬」にて、季節限定で、甘酒と宮崎県産の”金太郎ぶり”を使用した『寒鰤のねぎしゃぶ』の販売を開始しました。 商品紹介  商品名:甘酒の入った変わりぽん酢で食べる寒鰤のねぎしゃぶ   値段:1,298円(税込1,428円) ”金太郎ぶり”は、脂がのっていて、もちもちとした食感が特徴です。【寒鰤のねぎしゃぶ】は甘酒ベースの変わりぽん酢につけて食べることで、ぶりの旨味がさらに引き立ちます。 販売期間:令和6年12月1日か ...

ReadMore

最新情報

ヴィーガンアイスブランド「ココナッツグレン」から、甘酒を使用したホリデーシーズン限定のホットドリンク「ヴィーガン エッグノッグ」を12月1日(日)より発売

ハワイ・マウイ島生まれのヴィーガンアイスブランド「ココナッツグレン(COCONUT GLEN’S)」は、ホリデーシーズン限定の商品として、ホットドリンクメニュー「ヴィーガン エッグノッグ(Vegan Eggnog)」を2024年12月1日(日)~25日(水)までの期間限定で、麻布十番店および南池袋店にて販売いたします。 エッグノッグは牛乳と卵を使ったドリンクで、欧米ではクリスマスを含めた冬のホリデーシーズンに楽しむ定番のドリンクです。 各家庭やお店ごとにスパイスやブランデー、ラム酒を加えるなど様々なレシピ ...

ReadMore

あまざけプレス特集 ご当地のあまざけ 全記事

あきらめの悪い人たち‐山形県 卵の代わりに甘酒を使ったマヨネーズ風ソース

地域で愛される「ご当地あまざけ」に着目し、甘酒造りのストーリーと甘酒商品の詳しい情報を読者の皆様にお届けする連載企画。今回は、山形県のあきらめの悪い人たちを特集します。 メーカーについて -About- 編集部御社についてご紹介ください。 2020年山形県酒田市に設立した「課題を見つけでデザインで解決する」をミッションに掲げた地域デザイン会社です。 「最後まであきらめない」という意思をそのまま社名にしました。 じゃあなぜデザイン会社がマヨネーズかというと山形県のおいしい野菜やお米のPRのためです。 私たち ...

ReadMore

最新情報

渋⾕上空229mで2025年最初の朝⽇を。お神酒、もしくは⽢酒1本プレゼント付きの初⽇の出&初詣イベント開催!

「渋⾕スクランブルスクエア」の14階・45階・46階・屋上に位置する展望施設「SHIBUYA SKY(渋⾕スカイ)」(以下、本施設)では、2025年1⽉1⽇(⽔)に、初⽇の出の鑑賞と初詣の特別イベントを開催します。11⽉26⽇(⽕)10時より、330枚限定の特別⼊場チケットを販売開始します。 渋⾕最⾼峰、地上229mに位置する本施設は、渋⾕で最初に⽇の出を迎える場所でもあります。 また、初⽇の出鑑賞だけではなく、屋上展望空間「SKY STAGE」に特別祭壇を設け、渋⾕にある⾦王⼋幡宮の神主に斎主としてお越 ...

ReadMore