地域で愛される「ご当地あまざけ」に着目し、甘酒造りのストーリーと甘酒商品の詳しい情報を読者の皆様にお届けする連載企画。今回は、長野県の遠藤酒造場を特集します。
メーカーについて -About-


創業元治元年(1864年)、須坂藩御用達の酒蔵として創業し、以来、初代蔵元、遠藤徳三郎の強い信念でもあった「旨い酒造り」を代々受け継ぎ、常に進取の気性で挑戦を続けております。
製造過程 -Produce-


米と米麹だけの無添加甘酒です。清酒と同じように70%まで精米したお米を麹に使用しているため雑味がなく綺麗な甘みでさっぱりとお召し上がりいただけます。
もちろんノンアルコールですのでお子さまや妊娠中の方はもちろん、ご家族皆様で安心して召し上がっていただけます。
商品 -Product-


「造り酒屋の甘酒」
糖類無添加でノンアルコールですのでお子さまや妊娠中の方はもちろん、ご家族皆様でお召し上がりいただけます。さっぱりとした甘みはくどくなく、無理せず毎日お飲みいただける味わいです。
メッセージ -Message-

美しい自然と新鮮な空気、そして何より清らかな水に恵まれたこの須坂の地。
江戸時代の館町、近代製糸業の繁栄時代……、いつの時代も須坂の町とともにあり、この地を愛する遠藤酒造場は、皆様に美味しく召し上がっていただける酒造り、甘酒造りに、これからも精魂を傾け続けてまいります。
おすすめの商品 -Product Recommendations-

今回ご紹介した甘酒メーカーについて
株式会社 遠藤酒造場
https://www.keiryu.jp/index.html
長野県須坂市大字須坂29
