あまざけプレス特集 ご当地のあまざけ 全記事

麻生醤油醸造場-大分県 昔ながらの古式製法で醸す


地域で愛される「ご当地あまざけ」に着目し、甘酒造りのストーリーと甘酒商品の詳しい情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第3回目の紹介記事は、 大分県の麻生(あそう)醤油醸造場を特集します。

目次

メーカーについて -About-

編集部
御社についてご紹介ください。

当社は昭和27年に大分県玖珠郡(くすぐん)にて創業致しました。

玖珠郡唯一の味噌・醤油蔵として昔ながらの木樽・木桶を使用した古式製法を代々継承しております。また、この場所は九州最高峰の中岳がある九重連山の麓にあり、過去の火山活動によってもたらされた豊富なミネラルを含み、天然のフィルターによる澄んだ地下水が湧き出るところです。

この自然の恵みである地下水を使い、当社の醤油、味噌、甘酒はつくられています。

製造過程 -Produce-

編集部
甘酒開発のきっかけやストーリー、こだわりや工夫を教えてください。

味噌を製造するときに米こうじを使って仕込むので、この米こうじを製造するノウハウがありました。

しかし、米味噌は夏場の場合、味噌の色変わりが激しく、商品の販売数量が少なく大変苦戦しておりました。その時に、関東では米こうじを使用したノンアルコール甘酒飲む点滴として販売されていることを知り、九州でも夏場の健康商品として麹を使った製品が売れるのではないかと思い開発致しました。

 商品 -Product-

編集部
御社のいちおし商品とその特徴について教えてください。
  • 甘酒(濃縮タイプ)」

甘味が濃厚で2倍に希釈して使用して頂く濃縮タイプの甘酒です。米こうじ由来の粒が残っており飲んだ後の満足感も高い製品となっております。

また、濃縮タイプの甘酒は、甘味が大変高いので飲む用途以外に砂糖の代用品としてお菓子つくりや、塩麹のように料理の漬け込み液として使用することもおすすめしております。

メッセージ -Message-

編集部
これから挑戦したいことを教えてください。

甘酒製品は、全国でもたくさんの種類が販売されておりますが、その中で濃縮タイプの甘酒の商品数は少ない傾向にあります。

そのため、濃縮タイプの甘酒が持つ濃厚な甘味成分を生かした使用方法や料理方法を提案していきたいと考えております。

編集部
最後に、読者へのメッセージをお願いします!

九州・大分の米・水で作られた甘酒を是非召し上がって欲しいです。

おすすめの商品 -Product Recommendations-

メーカーのコメント
九州産のお米と九重山系の地下水、赤穂の塩で仕込んだ蔵元オリジナルの甘酒です。通常、直飲する場合は、水と甘酒を1:1の2倍希釈を目安にお好みで濃度を調整してください。
また、加水していないため、麹の発酵力がそのまま生きています。生の米こうじの様にお料理の漬け込み液としてもご使用頂けますので、様々なアレンジ料理が可能です。 昔ながらの伝統的製法にこだわった蔵元自慢の自然食品です。

今回ご紹介した甘酒メーカーについて

【大分県】
有限会社麻生醤油醸造場
https://asoushoyu.com/
大分県玖珠郡九重町大字右田2582番地の2

ご当地あまざけをご紹介

【あなたが知りたい、ご当地あまざけ】全国にある様々なメーカー甘酒造りのストーリーと甘酒商品をご紹介!!

地域で愛される「ご当地あまざけ」に着目し、甘酒造りのストーリーと甘酒商品の詳しい情報を読者の皆様にお届けする連載中です~ 日本全国各地で600以上のメーカーが甘酒の商品開発と製造を行っています。そんな ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

あまざけプレス

「あまざけプレス」は、甘酒と健康美容と栄養補給に関する情報と知恵を発信しています。

-あまざけプレス特集, ご当地のあまざけ, 全記事
-, , , ,