「甘酒、酒粕の最新情報と健康美容情報を伝えるメディア」

「あまざけプレス」


「あまざけプレス」は、甘酒と酒粕、そして健康美容に興味関心のある読者と甘酒メーカーをつなぐWebメディアです。

米麹甘酒は「米」と「米麹」と「水」を原料に製造されます。麹菌代謝物であるビタミンB1群に加え、ブドウ糖オリゴ糖必須アミノ酸食物繊維、コウジ酸、酵素など多くの栄養素が含まれており、健・整腸・腸活、疲労回復、免疫力アップ、アレルギーや高血圧の改善、肥満防止、血糖値の上昇緩和、ダイエット等の効果効能が期待できると発表されています。

酒粕甘酒は「酒粕」と「水」を原料に、湯に酒粕を溶き、砂糖などの甘味料を加えることで製造されます。食物繊維ビタミン・ミネラルなどが含まれており、加えて血圧の降下作用・肝機能障害やうつ病への効果なども期待できます。

「酒粕」は清酒などを絞った際に出てくる固形物でいわゆる副産物です。しかし副産物でありながら、その豊富な栄養価と健康・美容への効果はあまり知られていません。上記の酒粕甘酒の効果もですが、ペプチドオリゴ糖、β-グルカン、他にもアデノシンや葉酸などが含まれ、整腸作用、免疫力アップ、冷え性の改善や美白、保湿効果も期待できます。

毎日の食生活に甘酒や酒粕を取り入れることが、腸内環境の改善や免疫力の向上など、予防医療や病気改善・美容改善につながります。

全国には、甘酒を製造するメーカーが約600社以上、さらに酒粕を生み出す清酒蔵も1,000蔵を超えて存在しています。

健康志向の高まりや発酵食品ブームを背景に、甘酒や酒粕の市場は大きな成長を遂げています。特に米麹甘酒は「飲む点滴」「飲む美容液」と称され、その豊富な栄養価と機能性により注目を集め、2013年から2017年にかけて市場規模が約4倍に拡大。今後さらなる市場拡大と日常生活への定着が期待される存在となっています。

また、酒粕においても、これまでの副産物的な位置付けから一転し、その栄養成分や美肌効果への注目が高まり、機能性食品や化粧品原料としての利活用が急速に進展。近年では、スキンケア製品やプロテインバー、サプリメントなど新たな市場が拡がりを見せています。

こうした市場拡大の背景には、発酵食品ならではの「自然由来」「無添加」「日本古来の知恵」といった価値が改めて見直されていることがあり、甘酒と酒粕は今後も多様な分野での展開が期待される、極めて魅力的な発酵素材です。

しかし、甘酒や酒粕の情報発信の場が少ないように感じます。

そこで、「あまざけプレス」は、地域で製造されている甘酒や酒粕の最新情報の発信を通して、甘酒や酒粕の魅力に気づき始めた初心者から甘酒ファン、酒粕ファンまで老若男女の読者に愛されるWebメディアを目指して活動します。

読者の皆様と一緒に、甘酒や酒粕の健康美容に関する情報と知恵を共有します。

これからのあまざけプレスにご期待ください!

【読者へのお願い】 

私たちが発信する記事や情報に共感頂けましたら、あまざけプレスのFacebook、Twitter、インスタ、LINE等で、「フォロー」「いいね!」を押してください。タイムリーに最新情報をお届けします。
最新情報の中には、甘酒や地域特産品のプレゼント、甘酒イベントの情報、甘酒見学ツアー、イベントご招待などの特典情報が掲載されることがあるかも?

 

あまざけプレス Facebook

 

あまざけプレス X

 

あまざけプレス Instagram

 

あまざけプレス LINE